総料理長 江副大二郎

the Story of a Chef

1994年、大阪あべの調理師学校を卒業した若き青年は
かつての名店、フレンチレストラン「ポトフ」から
料理人人生をスタートする。
のちの「メゾンドミュゼ」総料理長 江副大二郎である。
数年後、更なる経験の為にフォーシーズンズホテル「椿山荘東京」へ。
メインダイニングから宴会まで広く研鑽を積んだ。
そして、シャトーレストラン「タユバン・ロブション」に入店。
各店舗に於いて貴重な技術を修得。
自負が付く頃、フォーシーズとなった「ロブション」にて
「ラ・ターブル」「ラトリエ」「ガストロノミー」のスーシェフとして
歴々のシェフを師事。
料理の奥深さを学ぶ。
機が熟した頃、ヨーロッパへ渡り
スペインを中心に現地の感性を吸収。
帰国後は古巣のフォーシーズで
シェフとしてスペイン料理店の立ち上げに尽力。
やがて、洋食部門の総料理長と成った彼は、
数多のレストランの立ち上げからメニューの開発、宴会、
ケータリング、婚礼料理に至るまで統括監修を任される事に成る。
2023年、終に「メゾンドミュゼ」の総料理長に就任。
料理人としての経験は約三十年と成っていた。
料理への探究を続けた江副はこれからもその姿勢を変えない。
この館を訪れるゲストを持て成す為に。
芸術との競演を意識した料理を作り出しながら。
                2023年3月 就任取材より

Call Now Button